HOME > Blog > 未経験から始める!ヨガスタジオ受付スタッフのリアルな1日

未経験から始める!ヨガスタジオ受付スタッフのリアルな1日

ブログのサムネイル

スタジオ受付スタッフの一年目の一日に密着してみた

ヨガスタジオでの仕事に興味はあるけれど、「未経験でも大丈夫かな?」と不安に思う方も多いはず。そこで、今回はヨガ業界未経験からスタートしたスタッフが日々どのように働き、やりがいや成長を感じているか、リアルな1日の流れを紹介します!

朝、心地よい空間づくりからスタート

スタッフの1日は、まずスタジオの清掃や準備から始まります。心地よい音楽をかけ、整えられた空間にすることで、自分自身も落ち着くし、お客様も気持ちよくスタートできると感じています。ヨガスタジオでの清掃は、単なる作業ではなく、リラックスした環境を提供する大切な役割。整った空間は、次の時間へと気持ちを前向きにしてくれます。

笑顔で迎える「はじめまして」の瞬間

お客様を笑顔で迎える時間はとても大切です。ヨガスタジオに訪れるお客様の中には、ヨガ初心者も多くいらっしゃるため、最初の不安を解消する役割を担っています。「今日はどんなクラスですか?」と聞かれると、ヨガの良さを伝える楽しさも。何気ない会話から、お客様の緊張がほぐれていくのが分かると、自然とこちらも笑顔になります。

お昼休憩でリフレッシュ!チームで過ごす時間も大切に

仕事の合間のランチタイムは、スタッフ同士でリラックスできる貴重な時間です。日頃の出来事や、どのレッスンが好評かなど、和気あいあいと話しながらアイデアをシェア。未経験で入社した私でも、ここでは意見が言いやすく、仲間と新しい企画について話せるのが楽しいです。スタジオの空気同様に、スタッフ同士の関係も柔らかく、日々励まし合えるチームです。

支えるインストラクター、見守るスタジオスタッフ

午後のレッスンが始まると、インストラクターをそっとサポートする時間です。ヨガは一見静かな活動ですが、実際には集中できる空間や見えない細やかなケアが必要です。インストラクターの動きやお客様の様子を見守りながら、気配りが行き届くようにサポート。「ありがとう」と言われると、未経験からでもこの仕事を選んでよかったと感じる瞬間です。

1日の締めくくり、今日の気づきを共有する

最後に、スタッフ全員で1日の振り返りを行います。今日の良かった点や改善点をシェアし合い、次のステップへつなげる大事な時間です。こうした日々のフィードバックがあるおかげで、未経験からでも無理なく成長できていると実感しています。ヨガの知識だけでなく、仕事を通じて自分自身もより良く成長できるのが、この職場の魅力です。

ヨガスタジオで働く魅力は、ただヨガを広めるだけではありません。毎日お客様の笑顔や「ありがとう」の言葉に触れるたび、自分自身も心が満たされるのを感じます。未経験で入社した私でも、しっかりとしたサポート体制のおかげで安心して成長を実感できています。このスタジオは、仕事を通じて新しい自分に出会える場所でもあります。